2011 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin その他 最近読んだ本:心星ひとつ 最近購入した本の話になりますが、高田 郁の「心星ひとつ」というタイトルの文庫本です。 みをつくし料理帖のシリーズ文庫本で6冊目となります。 江戸を舞台とした、女料理人の物語ですが、毎回、読むたびに心に響く小説ですね。 主 […]
2011 年 8 月 25 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin オープンハウス 「品川区の住宅/S邸」オープンハウスにて 皆様、こんにちわ。 先日21日(日)昼過ぎより、品川区、戸越公園近くにてS邸のオープンハウスが実施されました。 お盆あけで、一息つきたい時期にも関わらず、スモールハウス系と、その他、現地周辺の方を含めて、14組30名近い […]
2011 年 8 月 18 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 狭小住宅 狭小住宅施工実績、58棟に達する 皆様、こんにちわ。 お盆の帰省ラッシュもそろそろ終了ですが、今年のお盆休みはいかがお過ごしでしょうか? 本日は、スモールハウスのホームページ上にて、今日、現時点でのトータルでの狭小住宅施工実績というか、施工事例数のお知ら […]
2011 年 8 月 13 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin オープンハウス 「品川区の住宅/S邸」オープンハウスが21日 (日)開催されます! 鉄骨3階で、見どころがある狭小住宅施工例、品川区の住宅/S邸・オープンハウスが21日に開催です。 お時間のある方は、ご期待ください。 設計:角倉 剛建築事務所 施工:(株)小川建設の名コンビにて、素敵な狭小住宅が実現され […]
2011 年 8 月 10 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin その他 新しい古本屋、発見! 昨日、8月9日になりますが、いつもの様に中央線「西荻窪駅」北口近くにある喫茶店に向かう途中でしたが、そこで小さな古本屋が店を開いているのを発見致しました。 以前、そこがどんなお店か、ほとんど記憶になかった位でちょっとびっ […]
2011 年 8 月 3 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 狭小住宅 石井井上事務所担当:狭小ビルSIMASIMA Bldgのその後 前回、4月9日のブログで、紹介しております、新青梅街道近くの石井井上建築事務所設計のローコスト鉄骨3階建ての狭小住宅というか、ビルというか、オフイスですが、施主が住み始めて、家具、調度品も設置されたとのことです。 今回の […]
2011 年 8 月 1 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin オープンハウス タステン・アトリエ、阿部氏の狭小住宅 皆様、こんにちわ、本日から8月ですね。 昨年の今頃は、非常に暑い日が続いていたと記憶しております。 昨日、登録建築家の阿部智樹氏担当の、中堅どころの工務店と共同で開発した狭小住宅の第1号ということで、オープンハウスに招待 […]
2011 年 7 月 27 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 建築家 新たなる地平を目指して! 前回に続いて、本日も建築家のお話になります。 だしか以前も、同じような顔合わせで、お話した記憶がございますが。 前回のSSIDE事務所の糸井氏に続いて、本日は、充総合計画1級建築事務所の杉浦 充氏に関してです。 先日、な […]
2011 年 7 月 24 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 狭小住宅 Good Design Expo 2011 本日ですが、うれしいお知らせがございます。 株式会社SSIDE建築設計事務所の糸井氏が担当した自邸狭小住宅が、GOOD DESIGN AWARD 2011にて、1次審査を通過したとのことです。 1次審査を通過した候補作は […]
2011 年 7 月 22 日 / 最終更新日時 : 2024 年 8 月 22 日 admin 土地情報(狭小地) 世田谷線沿線にて狭小地が2件出ました! 皆様、こんにちわ。この2日間は、過ごしやすい感じですね、助かります。 本日は、2件の狭小住宅地のご紹介です。 2件とも、偶然ですが世田谷線沿線で、駅からなんと徒歩1分の場所になります。 徒歩1分ですので、あえて車庫は必要 […]