先日、「品川区の住宅/S邸」が「渡辺篤志の建もの探訪」の取材を受けました。
鉄骨造3階建ての狭小住宅で、前面道路側の横長の大きな窓が特徴的ですね。
設計は角倉剛氏、施工は(株)小川建設。
今年9月に放送予定です。ぜひご期待ください。
MENU
先日、「品川区の住宅/S邸」が「渡辺篤志の建もの探訪」の取材を受けました。
鉄骨造3階建ての狭小住宅で、前面道路側の横長の大きな窓が特徴的ですね。
設計は角倉剛氏、施工は(株)小川建設。
今年9月に放送予定です。ぜひご期待ください。
「建築ジャーナル2012年5月号」にて、スモールハウスが10社の内の一つとして紹介されました。
「建築家紹介サイトとの付き合い方」という表紙タイトルになります。ぜひ書店にて、ご覧ください。
スモールハウスがプロデュースした「富士見が丘の住宅/A邸」が、アイデアの詰まった住宅の実例として「予算内で賢く家を建てる178のコツ」に掲載されました。
担当は設計工房、久保宗一氏です。ぜひご覧ください。
「田園調布の超狭小住宅/M邸」がオールアバウト For M「傑作の狭小住宅20」特集に掲載されました。
建築家のアイデアが凝縮されたU-10坪の狭小住宅として、オールアバウト「建築家と家を建てるガイド」川畑博哉氏担当による、狭小住宅ギャラリーPart1 3.4坪~7.4坪のコーナーに登場しております。
All about for M 傑作の狭小住宅20 / 環八に向き合う三角のコンクリート住宅/建築面積:5.2坪
「井の頭の狭小住宅/I邸」がフランスの建築雑誌「d’a」に掲載されました。
Maison a Inokashira Tokyoとして、説明されております。ぜひご覧ください。
アメリカの建築website「Architizer」にて、新宿区の狭小住宅/U邸が“a Double Skin house”として掲載されました。
設計・スタジオノアにて、ポリカーボネイトの外壁が特徴的です。皆様、ぜひご覧ください。
Project – House in Kikuicho “a Double Skin house” – Architizer
「富士見が丘の住宅/A邸」が「はじめての家づくりNo.18」に掲載されました。
狭小住宅有名人、設計工房の久保氏担当の数ある施工例の中でも、蔵をイメージした落ち着いた住宅ですね。
ぜひ書店でお手に取りご覧ください。
関西テレビの特番「拝見!夢の設計図 こんな家建てちゃいましたSP」にて、モグラハウスと田園調布の超狭小住宅/M邸が出演しました。
6月4日、午前の1時間スペシャル特番にて、東京の2棟のありえない狭小住宅として、ならんでの出演となりました。
モグラハウスの由来や、ぺちゃんこな家として、インタビューを受けております。関西地方の皆様の反響も結構あったそうです。
5月1日(日)放送のテレビ東京の特番「日本全国!凄い!トップ3」にて「代表自邸狭小住宅モグラハウス」と「田園調布の超狭小住宅/M邸」がトップ3の第2位と1位に選ばれました!
レポーターの川合俊一さんが、おもしろトークを展開しております。番組ホームページをご覧ください。