東京で狭小住宅を建てよう! – 新シリーズ:2回目(発想の転換その2)

6月最初のトピックスになります。
前回は東京で10坪の土地に木造3階ではなくて平屋を建てるという発想のお話でしたが、具体的にはどうなるのでしょうか。

仮に10坪の土地で、近隣商業地域として、建ぺい80、容積300の防火地域を購入したとします。
ここで普通に鉄骨で3階、延床20坪の狭小住宅を建てたら、建物本体だけで、2000万台後半になります。

しかし、木造の平屋を建て坪で8坪+ロフトで2坪=施工床で10坪、これでしたら建物本体でなんと1000万台半ばでしょうか。
超経済的ですね。

ですが、この平屋、普通の平屋ではございません。一体どんな平屋になるのでしょうか?
では、次回をご期待ください。

東京で狭小住宅を建てよう! – 新シリーズ:1回目(発想の転換その1)

皆様、こんにちは。スモールハウス代表の鈴木です。
本日より、新シリーズの始まりです。東京でいかに狭小住宅を建てるかのお話です。では、スタート致します。

元来、狭小住宅と言えば、土地面積10坪において、建ぺい率:60、容積率:160の準防火地域で、木造3階が建てられる場所をイメージしておりました。
いかに延床面積を取るかが主眼なわけですね。

しかし今回はその逆になります。10坪の土地で、いかに経済的な狭小住宅を建てるかという点になります。
10坪の土地で、木造1階、そしてロフト付き。ですが、昔からある単なる平屋ではございません。

さて、どんな平屋になるのでしょうか?
では、次回お愉しみに!