狭小住宅pick-upフォト#046

寝台列車のようなベッドスペース。内部は1.3帖くらいのスペースになっている。屋上に行く階段とトップライトが見える。

狭小住宅pick-upフォト#045

幹線道路沿いの狭小住宅。防音対策で道路側には開口を設けないファサード。ここからは見えないが中庭を内包する。

狭小住宅pick-upフォト#043

2階のLDK。中庭とテラスに面し、プライバシーを確保しながらとても明るい。上部のグレーチングはロフトになっている。

狭小住宅pick-upフォト#042

2階のテラスからの中庭見下げ。シンボルツリーのヒメシャラが見える(撮影時は2月だったので葉はなく寂しい状態。

狭小住宅pick-upフォト#040

建物間口2.8mの狭小住宅。うなぎの寝床状の敷地のため、道路側を全面開口にして最大限に光を取り込む。

狭小住宅pick-upフォト#038

水廻りはデッキテラスを挟んだ向かい側にある。一旦外に出ないと水廻りには行けないが、中庭に面したテラスはとても気持ちの良い空間となっている。上部にテントを設置している。

狭小住宅pick-upフォト#037

畳リビングからの見上げ。吹抜けはうなぎの寝床状の敷地のため光を奥まで導くための装置となっている。