先日、「品川区の住宅/S邸」が「渡辺篤志の建もの探訪」の取材を受けました。
鉄骨造3階建ての狭小住宅で、前面道路側の横長の大きな窓が特徴的ですね。
設計は角倉剛氏、施工は(株)小川建設。
今年9月に放送予定です。ぜひご期待ください。
MENU
先日、「品川区の住宅/S邸」が「渡辺篤志の建もの探訪」の取材を受けました。
鉄骨造3階建ての狭小住宅で、前面道路側の横長の大きな窓が特徴的ですね。
設計は角倉剛氏、施工は(株)小川建設。
今年9月に放送予定です。ぜひご期待ください。
「さいたまの住宅/M邸」が完成致しました。
施工実績に「さいたまの住宅/M邸」の完成写真をアップしております。
木造3F・細長狭小住宅になります。ぜひ、ご覧ください。
土地情報014(横浜市港南区港南中央通)【売却済みのため削除】の素敵な参考プランが2つできました。
担当は、アナザー・アパートメントの小林剛氏です。横浜で車庫付き狭小住宅はいかがでしょうか。
新宿区高田馬場3丁目の土地物件【売却済みのため削除】に対して参考プランをアップしました。
設計工房:久保宗一氏担当の木造3階狭小住宅になります。トータルでも3,900万台~応相談。
施工実績に「大井の住宅/S邸」を追加しました。施工事例70棟目です。
木造在来工法3階建て、箱庭も計画の狭小住宅。設計担当はSSIDE建築設計事務所です。
7月には、オープンハウスも予定しております。
施工実績に「外神田の住宅/S邸」を追加しました。施工事例69棟目になります。耐火木造・SE構法、デザイン家具を採用した狭小住宅です。
担当はSSID建築設計事務所。ぜひご覧ください。
2012年6月2日に開催された「外神田の住宅/S邸」オープンハウスの様子です。
(株)SSIDE建築設計事務所担当、施工は(有)リモルデザインによる、木造耐火・SE構法3階の狭小住宅です。
「建築ジャーナル2012年5月号」にて、スモールハウスが10社の内の一つとして紹介されました。
「建築家紹介サイトとの付き合い方」という表紙タイトルになります。ぜひ書店にて、ご覧ください。
スモールハウスがプロデュースした「富士見が丘の住宅/A邸」が、アイデアの詰まった住宅の実例として「予算内で賢く家を建てる178のコツ」に掲載されました。
担当は設計工房、久保宗一氏です。ぜひご覧ください。